DAY4–7|ついに憧れの水上コテージへ

scenery

– Overwater dreams come true –

モルディブといえば、やっぱり水上コテージ。
その夢が、ついに叶いました🫧✨

3泊4日で 275,000円(1泊約9万円)


このホテルに決めた理由🛶🌺

モルディブには魅力的なホテルがたくさんあるけれど、
私たちが【サマーアイランド モルディブ】に決めたポイントはこんな感じ:

  • 部屋から直接海へ入れる水上コテージ
  • スピードボートでアクセス可能(マレから約45分)
  • 旅行会社でもあまり紹介されていない、ちょっと穴場感
  • 食事プランが選べる(ハーフ・フルボード・オールインクルーシブ)

いちばんのこだわりは、やっぱり「水上コテージ」。
プール付きや水上飛行機での移動にも憧れはあったけど、お値段が一気に跳ね上がる…💸

そこで私たちは、
「ローカル島でアクティビティを楽しんで、リゾートではのんびり過ごす」
というスタイルにして、“最低限のこだわり”を叶える場所を選びました。


実際に泊まってみて…🏝️

🌊 水上飛行機は使わなかったけど、帰りの飛行機からの景色だけでも大感動。
🚤 スピードボートも快適で、お水のサービス付き。気づけばもう島に到着してたくらい!

💌 事前に「前泊のホテル情報」をホテル側に伝えておいたら、
なんとホテル同士で連携してくれて、ボートの手配までしてくれてて…神対応🥺

到着後はそのままチェックイン。ウェルカムドリンクでひと息🍹
島の説明は英語だったけど、私たちがポカンとしてたら、
さりげなく日本語の案内用紙を手渡してくれたの…😭
前泊したホテルの支配人が伝えてくれてたのかも。やさしさに感動。


憧れの水上コテージにチェックイン💫

部屋を見た瞬間、テンション爆上がり!!
夢に描いてたあの景色が…目の前にーーー!🌅✨

しかも、ハネムーンって伝えていたら
ベッドのデコレーション・ワイン・フルーツのサプライズ付き🍷🍇
嬉しすぎて、本気で泣きそうだった…(ありがとう😭)


夜は波音レストランディナー🌙

夜は水上レストランでディナー。波の音をBGMに、選べるメイン料理をゆったり楽しめて
「今この瞬間、しあわせすぎる…」ってしみじみ思った。

宿泊者は、島にある2つのレストランをどちらも利用OK。
気分に合わせて選べるのも嬉しいポイント◎

🍽️ 朝昼晩のビュッフェも種類豊富で美味しくて、特にディナーは毎日違う味が楽しめて大満足!
個人的には寿司があったのも嬉しかったポイント🍣😁


リゾートで味わう、“なにもしない贅沢”

翌日からは、本当にのーんびり。

朝目覚めて、ベッドの目の前に広がる海。
非日常すぎて、ぼーっと眺めてるだけで満たされる時間。

朝はビーチ沿いのレストランで朝食を食べて、
昼は部屋からそのままシュノーケリングや、裸足で島内をお散歩して、
夕方は毎日ちがうサンセットをテラスから眺めて、
夜はぐっすり眠る🌙

「なにもしない」を楽しめるって、こんなに贅沢なんだ…って、心から思えた。


島の雰囲気と過ごしやすさ🌴

この島は水上コテージが大人限定だから、とっても静かで落ち着いた空気。
子連れの方はビーチヴィラに多くて、そっちはけっこう賑やかだった印象。

リゾート感もありつつ、気取らないカジュアルさもある。
“ちょうどいいバランス”がすごく心地よかった◎


💡 気になるかも?なリアル情報メモ✍️

  • ドレスコード:超カジュアルでOK!みんな裸足(笑)
  • Wi-Fi:サクサク快適◎
  • コンセント:変換プラグが必要!
  • シャワー:水圧問題なし、快適!🚿
  • 歯ブラシ:なかった気がするので持参が安心
  • ミニバー:ハーフボードだと有料なので注意⚠️
  • お水:お部屋の清掃時に無料で交換してくれます

🌊 海の透明度は本当にすごい!吸い込まれそうなほど青い…!
🌬 波が強い日は少し酔いやすいかも(実際ちょっと酔いました😂)

お部屋から直接海に入れるけど、波が速い日は注意。
私たちは浮き輪の紐を持って一人ずつ入るスタイルでした!

🐠 シュノーケルでちょっと潜るだけで魚がたくさん!
なんとサメもすぐ近くにいてびっくり…😳(でも危険な種類ではなかったよ!)


🛏️ サマーアイランドを選んでよかった

「モルディブ=高い」って思ってたけど、ここは比較的リーズナブルな価格帯。
それでも、ロケーションもお部屋も想像以上に贅沢で✨

気取らずに、でもちゃんと特別感を味わえる。
「ここにしてよかったね」「モルディブ最高だったね」
って、何度も何度も言い合った3泊4日でした🌺


コメント